< 稽古場日誌 >
2019年4月11日(木)~21日(日) 下北沢「劇」小劇場にて 劇団S.W.A.T!第59回公演 ![]() 詳しくはこちら→ |
おまけ(#^.^#) |
今回はそれぞれの役でメイクに励む! サダエルは星が大事。 |
![]() |
ジャンゴも出番の合間の汗だくの顔にパタパタ |
![]() |
おみよさんはいろんな表情をして、しわを書く! |
![]() |
こんな顔をして。 |
![]() |
将来こんなおばあちゃんになるんだろうな~ そして、オープニングにしかいない老人たち~(●´ω`●) |
![]() |
そして、ともさんとおみよさん (⋈◍>◡<◍)。✧♡ |
![]() |
なかさんはおばあちゃんになってもかわいい(#^.^#) そして、この方を紹介させてください。 スワットがずーとお世話になっている 照明の後藤さん。いつまでも元気でいてね ![]() |
![]() |
稽古場日誌、お付き合いありがとうございました。 |
![]() |
次回は赤坂レットシアターでお会いできるのを 楽しみにしています。 次は秋です! |
打ち上げ三昧(*´ω`*) |
千秋楽が終わり、打ち上げに突入! まずは、座長からの言葉。 |
![]() |
いいショットではなく、すみません(-_-;) カンパーイ! |
![]() |
テーブルが二つになったので それぞれでハイチーズ ![]() |
![]() |
お手伝いしてくださった方も参加して頂きました! |
![]() |
清水さん!こっちむいて。 とにかく美味しい海鮮でホタテを焼いてます。 北海道出身のおみよさんのアドバイスで 美味しくいただきました ![]() 次の日はバラシそして打ち上げ。 |
![]() |
一生懸命作った衣装や小道具。 本番までは宝物だったのに 残すもの、捨てるものに分ける、 寂しい ![]() ジャンゴグッツは大切に保管。 衣装チームに頼んで タムラエルの衣装も残してもらった(*'▽') どうなるかわからないけどね。 そして、疲れた体を癒し、頂き物を食べながら のほほんとバラシ打ち上げ。 |
![]() |
清水さんが写ってない!清水さんこっち向いて! |
![]() |
もう一枚のショット!仕事やらなんやらで 残れるひとのみでワイワイガヤガヤ。 常松は打ち上げで弾けて、ふぬけ状態。 こちらはジャンゴチーム。 裏切りもののランゴも一緒。 |
![]() |
楽屋で一緒に居られる時間がなく、 衣装なしの写真。 なべちゃんはどうしてこんなにちっちゃいんだろう( ゚Д゚) |
![]() |
タンゴチーム。 滝さんキレイ。でも悪魔なんだよな~ そしてこのチーム。 |
![]() |
縁の下の力持ち! この二人が居ないと老人たちは困ってしまう。 オープニングのスローシーンでは タックルで歳三さんを止めた。 稽古場日誌、次回に続く ![]() |
ありがとうございます! |
無事にジャンゴファイブ終わりました。 沢山のお客様に来ていただき ありがとうございました。 このあとはおまけコーナー(^O^)/ 楽日にもかかわらずぎりぎりまで 変更、ダメ出し励みます! |
![]() |
このシーンは、鈴木君の最初の人工呼吸。 どの角度のお客様に観て頂けるよう検証する。 中西くんも座長からのダメ出し(#^.^#) |
![]() |
その後ろで真面目にダメ出しを聞いている金井君。 座長の後でちょっと不真面目は森屋くん。 |
![]() |
ちゃんと稽古みてね。 そして、本番前の準備。 |
![]() |
雀卓を囲む老人メンバー これが大事。 そして、この3人! |
![]() |
オープニングしかいないこの老人たち その後変身ぶりはこれ! |
![]() |
本日はバラシ打上げ! 片付けをして、ちょっと飲みます。 もうちょっと更新しますので、おつきあいください(*^^)v |
本日千秋楽! |
本日千秋楽!泣いても笑ってもラスト1回です。 一番楽日が寂しい ![]() 昨日はTARAKOさんから まい泉のカツサンドを頂きました~ |
![]() |
昼公演後に美味しく頂きました。 このお気遣いありがたいです。( ;∀;) そして、稽古場の片隅でいつも練習している貞広くん |
![]() |
もう何の練習しているか わかってしまうけどいいか😏 |
![]() |
常松さんが稽古しているときもひたすら練習。 |
![]() |
休憩中も練習![]() 芝居というのは、なんでもやらないといけない。 経験のないことでも。 本日最後の、サダエルの演奏。 聞いてください(*´ω`*) |
![]() |
出番前に森屋に写真撮って~と言われた一枚。 本日!悔いのないように楽しみます(●´ω`●) |
いよいよ(*'▽') |
いよいよあと3公演! 終わりが近づいていきた~ ![]() そして、毎日のダメ出しはかかせない(#^.^#) |
![]() |
皆真剣に座長の言葉を聞く。 |
![]() |
芝居をよりよくするために(*´ω`*) |
![]() |
ダメ出しに悩むおみよさん。 相変わらず真面目な人だ |
![]() |
毎日恒例!開場前のカツ入れ(^O^)/ |
![]() |
座長からの一言をもらう。 |
![]() |
思い残すことがないように ジャンゴの世界を楽しみます(●´ω`●) |
演出助手 ![]() |
今回の演出助手は宇多くん。 座長のもとで頑張ってます! 小屋入りしたらいつもロビーで 座長と前日の公演のダメ出し どこの稽古をするか打ち合わせ(#^.^#) |
![]() |
ダンスの稽古はいつも映像をとってくれる |
![]() |
ダメ出しも座長の横でサポート |
![]() |
おみよさんの顔が変すぎる(ーー;) がんばれ宇多君。劇場で見かけたら声をかけてください! |
![]() |
後ろに写っている前田君も頑張ってる(*'▽') そして、今日のジャンゴ! |
![]() |
こだわりの髪型。どんどん悪魔になっていく![]() |
差し入れ(*'▽') |
火曜日は2ステージ! 昼公演はおかげ様で満席でした。ありがたい。 昼公演と夜公演の間で沢山の差し入れを頂きました(^O^)/ |
![]() |
![]() お世話になっている。蒲田さんからです。ありがたい。 |
![]() |
他の方からも、沢山いただきました。 お腹は満腹!夜の公演にいどみます。 |
![]() |
今日もウォーミングアップをして準備万端(#^.^#) 清水さんは激しくて残像のみ、滝さんはピースサイン。 今週で終わりなんで寂しい。 お見逃しなく(⋈◍>◡<◍)。✧♡ |
35周年パンフレット! |
早いもので初日から4日目(*´ω`*) 毎日充実してます! そして、今回ロビーに去年配ったパンフレットが置いてあります。 |
![]() |
スワットの年表が書いてあり、ちなみに私田村は 1994年9月『MY BOY』初舞台です(*'▽') |
![]() |
読みごたえがありますので遠慮なくお持ち帰りください 昨日、日曜日は昼公演のみ。 衣装の洗濯、壊れた小道具の修正、明日に向けて準備!準備! 楽屋では、金井君のマッサージ。 |
![]() |
楽屋がごちゃごちゃなので、隠しました![]() 私も、階段の登り下りで膝が痛いし、ふくらはぎが つりそうだったから やって欲しかったけど、3人もやって金井君がへろへろだったので あきらめました(ーー;) 平日夜!おすすめです。お待ちしております(^O^)/ |
初日打ち上げ(*'▽') |
無事にジャンゴファイブの幕が開きました! 沢山のお客様に来ていただきました。 そして、初日打ち上げ! 盛り上がりました。楽日まで突っ走ります(^O^)/ |
![]() |
本日初日! |
いよいよ本日本番です。 晴れてよかったです(#^.^#) 最終稽古から小屋入りまで、 バタバタ忙しく写真を撮る暇もなくあっという間でした(^O^)/ |
![]() |
![]() そして、今日は中西雷人 特集~(#^.^#) 若手のポープ!雷人も頑張ってます! これは前回の公演の稽古で稽古場の片隅で悩む雷人 ![]() |
![]() |
そして今回。 |
![]() |
堂々演技をする! 雷人の成長を皆、見守ってます。 |
![]() |
頑張れ雷人(#^.^#) |
![]() |
本日初日! どきどきですが、お客様に会えるのは嬉しい。 劇場でお待ちしております。 平日がおすすめです。特に15日月曜日 (*´ω`*) |
かっこいい! |
今回の滝さん、稽古場ショット(*'▽') |
![]() |
かっこいい! |
![]() |
キリッとしているが、ちょっと鼻の穴が膨らんでます。 |
![]() |
ヒロインからおばあちゃん、中国人リンリンまで なんでもこなす滝さん。今回の役は? |
![]() |
この写真は、稽古初期のショット。 どんどん楽しくなってます。 本番をお楽しみください(*´ω`*) 笑いのある稽古場。座長も大笑い ![]() |
![]() |
いよいよ明後日小屋入りです![]() |
大道具作り(^O^)/ |
劇団というのはチームワーク! 男性陣皆で作る(*'▽') 私も衣装の細工でお邪魔しました(#^.^#) |
![]() |
邪魔しないよいに皆の様子をパシャリ |
![]() |
先輩、後輩関係ない。 |
![]() |
ゲガしないように気をつけて! |
![]() |
ジャンゴも作る! |
![]() |
舞台セットも出来上がり! 夜はスタッフさんに初めて通しを見てもらう日。 |
![]() |
気合が入る~![]() もうすぐ小屋入り!楽しみだ~(*´ω`*) |
炎の大作戦(*^▽^*) |
差入れで頂きました! 12個中2個が激辛の饅頭を ![]() |
![]() |
![]() |
おそるおそる食べるエントリーしたメンバー('Д')☝ 当たったのはこの二人!もう、すぐに顔に出るからモロばれ。 |
![]() |
相当辛いらしい。辛いもの好きの鈴木くんにも一口食べてもらった。![]() |
![]() |
なんともないらしい。 もう、味覚がおかしくなってるぞ。鈴木君。 鈴木『やっぱり饅頭は甘い方がいいですね』 もっともだ! ちゃんと稽古もやってまよ(^O^)/ |
おみよさん! |
今回はじけまくってるおみよさん! すごい(^0_0^) |
![]() |
![]() |
激しくてそして、皆の笑いが止まらない![]() |
![]() |
シャッターチャンスを逃すほど動き回る。 |
![]() |
スタンバってるメンバーも大笑い! |
![]() |
![]() |
そして、この目。どこかにいっちゃてる ('Д') どんなことをやってるかは観てのお楽しみに 今日のジャンゴ↓ |
![]() |
春の助っ人!祭り開催![]() |
春の助っ人!祭りを開催しました~![]() 題して「スワットの稽古場に来ませんか?」 まずは若手メンバーの上演から。 |
![]() |
一人一作品自分で演出(*´ω`*) |
![]() |
いわゆる一人芝居だ。 |
![]() |
本公演では、こんなにじっくり見てもらえることはない。 |
![]() |
まさしくチャンスだ。 |
![]() |
私も若手の時をそんなチャンスがあったらな~羨ましい(*´ω`*) |
![]() |
とても見ごたえのある上演でした。 ここで終わりでもよかったのですが、 せっかく来ていただいたので皆さまともっとおしゃべりがしたいと 第二部開催! 司会は田村&おみよもこもこゆるキャラコンビです。 |
![]() |
横では清水さんのカフェマスターが見守ってくれてます。 慣れてない司会にてんやわんや。 |
![]() |
ジャンゴクイズでは、ジャンゴ役の瀧下くんに 協力してもらい、椅子の準備をしなかったため空気椅子で 次の日、彼はももが筋肉痛に(-_-;) 私達でもわからない問題を当ててくれました! |
![]() |
すっげ~ ![]() お菓子を皆さまにサーブするお菓子ボーイズ |
![]() |
貞広くんきまってる~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ もう一人森屋がいたのですが写真がありませんでした (*´ω`*) 清水さんのカフェマスターも人気! 本当に美味しい! |
![]() |
この赤い布は、田村が演じたさすらいの衣装デザイナーの衣装の端っこです。 だれか気づいたかな~ |
![]() |
写真撮影もひっきりなし。 そして、3月生まれの方を皆でお祝いしました~。 ケーキ登場はもちろん、お菓子ボーイズ |
![]() |
座長にジャンゴ作品のインタビューをして |
![]() |
皆で記念撮影~ |
![]() |
沢山の皆さま、ご参加ありがとうございました。 また劇場でお会いしましょう。 一人だけやむを得ず参加できなかったメンバーを皆さまお気づきでしょうか? |
![]() |
前日、稽古場で鼻血を出した鈴木君。 助っ人!祭り実行員にもかかわらずなにもできない と田村、おみよが練習してるのをいつも 残って見守ってくれました。 お疲れ様でした(*'▽') |
3月中さんの誕生日! ![]() |
3月22日は中さんの誕生日でした~![]() 今日は中さんの隠し撮り特集~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ |
![]() |
いつもニコニコの中さん!遠くから写真を撮ったのでぼやけてます(-_-;) |
![]() |
今回はどんな役?この顔をするなら、面白い役かしら。 |
![]() |
いい角度から撮れたのに、マスクが![]() この写真は、「田村~」と中さんに呼ばれてみたらポーズをとっていた。 なんで写真をとったかわかないショット(*´ω`*) ![]() |
![]() |
いろんな表情が撮れました(^O^)/ いつもニコニコの中さん。周りの皆も元気になります! いよいよ来週から1日稽古。芝居づけだ~(#^.^#) |
お土産(^O^)/ |
下北沢の稽古場で、汗かいて稽古しているが、皆それぞれ故郷がある。 毎日、顔を合わせているのに律儀です。 福井出身の前田はいつも美味しい羽二重餅を買ってきてくれる。 とにかく美味しい(#^.^#) |
![]() |
お土産が見えなくてすみません。 滝さん、おみよ、中さんはお仕事のたびにお土産を 清水さんはあるところのお土産をしょっちゅう。 とにかく皆! 私、田村は東京生まれの東京育ちなので食べる専門。 皆さまいつもありがとう! そして、稽古場ショット ![]() |
![]() |
背中越しの芝居が面白しろくて撮りました。 このメンバーはほとんど代役。一人だけ本役が居ます。さあ、誰でしょう(#^.^#) 座長が演出している、座長越しからの瀧下ショット。 瀧下はジャンゴとなると引き出しがいっぱい! 普段もいっぱいあるけどね ![]() |
![]() |
そして、珍しいショット発見![]() 座長がいない日に座長のトレジャーボックス(お菓子箱) 開けてお菓子物色してる鈴木君! 滝さんとか常松は座長の目の前でいつも物色してるのに 初めて開けたらしい。よほどお腹が減ってたのね(-_-;) すぐに稽古再開、食べることができずポッケにしまった鈴木君 引き出しが少なーい!と今は演技に悩み中。 |
![]() |
いつも控えめだけど、もうそろそろ図々しくならないと 生きて行けないぞ。 |
誕生日! |
2月は座長の誕生日でした~! 4月公演はこれをやらないと始まらない。 もう2月の話なのでSNSには、散々投稿してありますがすみません。 前の記事でどんだけ弾けられるか、歌の稽古しました。 私、田村は次の日。もう一度やらしてくださいと座長にお願い。これがサプライズ誕生日! バックダンサーも仕掛け人。 瀧下君は、座長が座る椅子とケーキ登場の合図係! |
![]() |
歌を替歌にして、皆で歌う!座長を引っ張りだし |
![]() |
おれは、こうゆうのいいんだ!と恥ずかしがって出てこない! 中さんも手伝ってくれ、ゴーインに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清水さんにも替歌を歌ってとお願いしたが、歌詞が気になり歌えなかったと。 |
![]() |
![]() |
皆の協力のもと、サプライス誕生日は成功だったのかどうか。 |
![]() |
稽古もやってますよ~今日のジャンゴ!すでに悪魔入ってます ( ̄▽ ̄) |
稽古初日~(*´ω`*) |
DJANGOといえば歌好き~![]() 沢山の歌が出てきます。歌ってどれだけパションがあるか、弾けられるか、 座長が皆にやらせました! |
![]() |
やっぱり清水さんはすごい! |
![]() |
バックダンサーも熱が入ります! |
![]() |
若者たちも負けてられない![]() ※まだ、キャストの発表前の稽古なので脚本とは関係ありません。 本番は誰が歌うのか、お楽しみ(#^.^#) 稽古場日誌、早くリアルタイムに追いつきたい~ どんどん書きますので 見てくださいね ![]() |
はじまりました! |
お待たせ致しました!遅くなってすみません |
![]() |
よろしくお願いしますと皆、挨拶にまわる。 毎回、お馴染みメンバーのなのに、皆 真面目だ~(#^.^#) |
![]() |
それからはワイワイガヤガヤ宴の始まり。 |
![]() |
いつも美味しもの、考え準備してくれるおみよ、滝さんプラスサポートメンバー |
![]() |
![]() |
↑この中でだれがジャンゴ❓ |
![]() |
これから、怒涛の稽古か始まります。よろしくおねがいしま~す! |
NEXT STAGE
2023年10月5日(木)~10日(火)
新宿シアタートップスにて
劇団結成40周年記念作品
「S.W.A.T!魔法大戦」
~デビルVSウィザード~
< チケット発売日 >
ファンクラブ「助っ人!」会員さま
9月1日(金)正午より
一般の方
9月2日(土)正午より
チケット
お稽古だより
殺陣のお稽古より
①https://youtu.be/yW1aOtnjmAY
②https://youtu.be/6ONf7DloBbU
ファンクラブ「助っ人!」募集!
劇団S.W.A.T!では
ファンクラブ「助っ人!」会員を
募集しております。
助っ人会員になりますと、
チケットの先行発売!
そして、『助っ人祭り』など
各種イベントに参加できます。
詳しくは⇒GO